
京都からナンセンスだと思われる向きが多いと思いますが、目的地によりけりですが新幹線

僕は新幹線のちょっと無理して走ってるんだけど・・・というかの如く細かい振動が苦手だし、それに2時間半弱揺られるのであればやっぱり飛行機をチョイスしますね!まあ趣味も多分にはあるんだけど…
地上は雨でも空に上がればこうして青い空を見ることが出来るのは飛行機の醍醐味です

到着してまずは新橋でランチをとりました(新橋なら新幹線の方が早いに決まってるけど

出張の際のランチは密かな楽しみです!大抵新橋でランチなんですが今日は牛カツです。事前に調べていたおか田さんで!昭和の薫りが色濃く残る店構え


お昼休みが終わる頃だったから並ばず入れました!ラッキー

メニューBをチョイス!
とてもスピーディーに出てまいりました!
ミディアムを通り越したレアさ加減。
これを特製ソースと生醤油で頂きます。衣がなければたたきのような感じすらあります。
ウーム、肉食ってるなあ〜という満足感がみなぎる


満たされたあとはお仕事に!初めてゆりかもめに乗りました


会議が終わって次の予定まで時間が空いたのでホテルの周りをぶらっとしてみました!
レインボーブリッジとその後ろにそびえる高層ビルや東京タワーがいい雰囲気ですね!
で次の予定が終わって再び出てきたらキレイな夜景を楽しめました。
東京ならではの贅沢な景色です

帰京する前にいつもの通りカーヴドリラックスさんでワインを買い求めます。
もっとゆっくりしたかったけど時間の関係で結構場当たり的に買ってしまいました!さて吉と出るか凶とでるか?
結局京都に戻ってきたのは11時台。本数の少ない地下鉄の最終には間に合って家に着いたら午前様でした



理屈では日帰りが常識的ですが気持ち的には一泊したいところではあります。
イレギュラーがない限り東京出張は暫くはありません。
仕事ではあるけれどこうして東京の空気に触れるのはありがたいね!

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】