今年の2月に車検を受けた際、バッテリーも交換されておいた方がいいですよ!
というディーラーからの提案を受けました。確かに3年経ったら交換した方がいいのかな?とも思いつつ、それほどバッテリーが弱っているような感じも受けていなかったのでそのままにしておりました。
が、この前のリコールでの入庫の際、交換することに!

ディーラーで購入する半値以下でした!
時間があれば自分で交換しようと思っていたけど、めんどくさくなって工賃を払ってディーラーで交換をお願いしましたが、それでもまだディーラーで交換する半値以下は変わらず!
取り替えて何かが劇的に変わると言うこともないけれど、あんしんではありますよね〜
言われるままに交換するのも一つの考え方かもしれないけど、いろいろ探してお得を実感しながら車と付き合うっていうのが僕にはあってるかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【自動車の最新記事】