なんだかバタバタした日が続いているし、明日は一日予定が入っているから今日はゆっくりしたいと思っていたから、最小限の用事だけ済ませてと思っていたら・・・
ここでもよく報告しているナビの調子が再びおかしくなってたまたまディーラー近くを走っていたから急遽駆け込むことに・・・
この表示が出たらヤバイです

そのまますぐに正常な表示をしてくれたらいいけれど、今日はこの表示から切り替わらず他のボタンを押してみたら・・・
アララ、この段階でディーラーへ行く決意を固めました!
1時間ほど見てもらったのですが、予定外だし遅くなってきたので症状だけ確認してもらって帰ることに。
さらに症状悪化

アヴァンギャルドな作品がディスプレイに表示されております

オマケに、ナビと連動しているETCからアラーム音がカードの挿入に関わらずエンドレスで聞こえてきて音を消せません・・・
すでに3年で3回新品と交換してもらってます!もういい加減にしてほしいと思います。
特別な事ではなく普通に使いたいんですが、どうしてこう何度もトラブルがおこるんでしょうかね?
たしかSIEMENS製でソフトだけ三洋だったのかな?
こうして度々トラブルと電装品はヤッパリ日本製がいいなあと実感します。
どういう対応してくれるんだろう?
RNS510被害者の会でも立ち上げようか?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【自動車の最新記事】