降りるときに、差額を引き差って下さいと申し出たにも関わらず…おまけにこの日の対応が火に油を注ぐことに。
取消処理ができますから近隣の営業所まで行って下さいだって!
はあ?なんでそちらがミスしたことてこちらが時間と手間と更に費用を費やしてやらないとダメなの?
立て続けに起こったからたまりかねて交通局へ連絡しました。平身低頭な姿勢に終始されてましたがそういうことを求めてる訳じゃなくて当たり前を当たり前に対応してもらいたいだけなんですよね!プロとしてどうなのか?と思ってしまいます。
放ったらかしじゃなくてきちんと対応してもらえたからもうそれ以上は言わなかったけど。
この日は往復バス通勤だったので帰りは降車の際、こういいました。
「今から220円のバス券を入れるので10円の差額をカードを入れるからそこから引き去ってください」と!
流石に10円だけ引き去って出てきました。
ここまで言わないとダメなのかなあ?まだそこそこ残ってるのに気が重い。まあ間違えられてイライラするよりかはましか?
増税分どころか10割増やもんね!これじゃ…

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】