2015年12月13日

日進月歩

どうやらこの言葉がお気に入りのようでこのブログには過去3回、このタイトルが登場しています! http://uky5424.sblo.jp/pages/user/search/?keyword=%93%FA%90i%8C%8E%95%E0&tid=seesaa_hotspot&hid=167&c=12&search=1&ic=shift-jis が、懲りずに4回目! それも同じようにLEDのことを・・・ 我が家の照明器具、替えられる箇所は徐々にLED化を進めていますが、..
posted by Kazu at 23:57

2013年04月30日

日進月歩ひらめき

コンビニや駅のホーム等々… 最近LED照明をいろんな場所で目にします。 我が家も折りをみてLED電球を購入していますが、購入するたびに進歩したいるなあと感心しています。 我が家のダイニングとリビングはダクトレール式の照明器具を使っていて、器具の構造上電球は横挿ししか出来ないので、ソケットは適合してもLED電球の特性から下を照らすことは難しいし、代替は難しいなあと思っていましたが、この前買った新しいLED電球はその弱点を克服し下もきれいに照らしています! こちらは蛍光等..
posted by Kazu at 23:59

2011年11月25日

日進月歩

洗面所の電球がついたり消えたりするようになってきたので、新しいものに交換しました。 LED電球に交換ですひらめき 2011112318300001.jpg LED電球が登場してもう結構年月が経ちますが、購入の度に安く・明るくなってきています! 進化を目の当たりにします。 今まではちょっと暗かったり、光の指向性が強くて暗がりの部分が多かったりして不満に感じていた ところが見事に克服されています。それどころか前のものより明るかったりしています! 2011112318290000.jpg 交換前が60W相当で交換後が40W相当なのにね!価格もだいぶこ..
posted by Kazu at 23:29

2008年10月15日

日進月歩

昨日仕事帰りに、保育園のお父さん友達のお家にお邪魔しました。 ご自宅でお仕事をされていて、ちょうど帰り道のルート上にお家があるので、少しお邪魔しました。 どうやら最近パソコンを新しくされたようで、見せてもらってきました。ソニーのバイオで、スペック的にみて、かなりいいPCだったんですが、その進化の早さに凄い!という一言しか言葉が出てきません。 妻のPCはまもなく新しくなりますが、僕が使っているPCは3年前のものです。3年前に性能の余裕をみてCPUもいいものを入れたし、メモ..
posted by Kazu at 22:34